【最前線】EV時代のロータリーエンジン アイコニックSPの市販化へのカギ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 589

  • @noah1908
    @noah1908 4 месяца назад +190

    普通車が本当に面白くなくなっていく時代にマツダはロードスターでものすごい貢献をしてくれているのに更にロータリーまで復活してやろうと考えてくれているのがうれしくて仕方ない

    • @taici120407
      @taici120407 4 месяца назад +4

      Mx-30ないことにされてて草

    • @taici120407
      @taici120407 4 месяца назад

      それはマツダに失礼じゃないか?

    • @とあるお菓子好き
      @とあるお菓子好き 4 месяца назад +9

      @@taici120407​​⁠mx30はあくまでも発電用にロータリーを詰んでるからコメ主が言う復活には含まれてないんじゃないかなぁ
      アイコニックもロータリー主軸のエンジンになるかはわかんないですけどねっ

    • @taici120407
      @taici120407 4 месяца назад +1

      @@とあるお菓子好き 復活じゃなきゃなんだよ笑

    • @niko2104.4
      @niko2104.4 3 месяца назад +5

      @@taici120407
      試験運用みたいなもんだろ
      何でもかんでも復活で一括りにしてんの草

  • @たまごとじ-y1x
    @たまごとじ-y1x 4 месяца назад +314

    発電機だろうがなんだろうが、ロータリーエンジンの開発が続いていることが何よりも重要。
    今後、いつの日かパワートレインとしてのロータリーエンジンが搭載されるまで。

    • @wankel787b
      @wankel787b 4 месяца назад +28

      ほんとにそう。REを扱う技術者がいなくなる事が最も致命的。量産化は先でも続けて欲しい

    • @km-md1pr
      @km-md1pr 4 месяца назад +19

      技術の継承が大事

  • @おりこみ
    @おりこみ 4 месяца назад +117

    あまりにピカピカなのでCGかと思って見始めたけど、実車だったのね。とてもきれいです

    • @ラルーチェ-z6b
      @ラルーチェ-z6b 4 месяца назад +3

      ボディが着色アクリルなので発色とツヤが良いですね

  • @gunghal
    @gunghal 4 месяца назад +11

    ものづくりに挑戦し続けてくれるだけで嬉しい

  • @shunpii_yt
    @shunpii_yt 4 месяца назад +13

    晩年のエースが守護神として復活するみたいな気持ちになるw
    かつてのロマンの塊みたいなエンジンが上手く活用されてくれるのは嬉しい

  • @ARMITAGE_
    @ARMITAGE_ 3 месяца назад +13

    このメーカーといったらこれ!みたいな製品があるメーカーっていいよね

    • @simanekop
      @simanekop 3 месяца назад

      トヨタ的なデカいところ以外は、これ!という製品が無いと逆にやっていけないよね。
      だから生き残るために弱小のマツダはRE、スバルは水平対向、スズキはとにかく安い!みたいな各社のアイコンがないとね。
      逆に大きいところなのにNBOXのホンダ、特に印象のない日産は大丈夫か?って思う…。

  • @K-dy9je
    @K-dy9je 4 месяца назад +270

    絶対フロントグリルを大きくしたり余計な事しないで、このデザインのまま出して欲しい

    • @friendstheleo
      @friendstheleo 4 месяца назад +3

      evはその方向になるよ。

    • @hoge19
      @hoge19 4 месяца назад +44

      みんな余計なことをしたくてしてるわけじゃないんだよ
      車検を通すためだったり、安全性を確保するためだったり、量産コストの兼ね合いだったり…

    • @botbot5045
      @botbot5045 4 месяца назад +5

      わかりました!ではフロントグリルをアルファードのようにします!

    • @xc6547
      @xc6547 4 месяца назад +23

      @@botbot5045
      うーんこの

    • @y3s-q7k
      @y3s-q7k 4 месяца назад

      ナンバー付くから、カモメマークはボンネットだね。
      AZ-1のように、ウエストで横に1本切らなきゃ、このフェンダー無理っしょ。

  • @深海華洋
    @深海華洋 4 месяца назад +62

    将来的に水素ロータリーエンジンとして開発してくれたら、凄いロマンよね

  • @あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー

    この車に関しては世界が待ち望んでいる。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 4 месяца назад +28

    熟したトマトみたいな赤色が良いですね。他車にも展開して欲しい。

  • @arichan0705
    @arichan0705 4 месяца назад +18

    ここ最近の近未来的なデザインって好みじゃないけどこれはカッコイイ
    国産車でこれは最高

  • @しらたまとあずき
    @しらたまとあずき 25 дней назад +6

    信じられんくらい美しい

  • @jbharold4392
    @jbharold4392 4 месяца назад +49

    正直、駆動に使わないロータリーって何だかなぁって気はするが、この時代にロータリーを復活させるにはこの手しかないよね。まぁロータリーブランドは絶大だから発電用だろうかロータリーファンは買ってくれるし

    • @ラルーチェ-z6b
      @ラルーチェ-z6b 4 месяца назад +5

      アイコニックSPに搭載されるパワーユニットでは2~3ローターが駆動軸上に配置され、EVモードからハイブリッドまであるようです。特許取得済み

    • @cy_3517
      @cy_3517 4 месяца назад +2

      駆動に使わないとは言ってないってマツダの人が言ってたよなんかの記事で

    • @jbharold4392
      @jbharold4392 4 месяца назад +1

      @@cy_3517 駆動に使うんかい? そうすると発電用なら効率の良い回転数を使えてロータリー最大の弱点の燃費の悪さを回避してSDGS(笑)、のお題目達成が怪しくなるでは

    • @cy_3517
      @cy_3517 4 месяца назад +3

      @@jbharold4392 まあそこは研究者の技量次第でしょうな。「車両用駆動システム」としてロータリーエンジンで直接後輪を駆動する特許取ってましたし

  • @ロードスター乗り
    @ロードスター乗り 4 месяца назад +174

    やっぱり形は大事。
    この形で出てくるなら欲しい。中身は何であれ。
    👌

    • @renpouseitokai_offical
      @renpouseitokai_offical 4 месяца назад +14

      あとはナンバープレートの位置だな
      エボXみたいにずれればいいけど

    • @Miyabi-q7v
      @Miyabi-q7v 4 месяца назад +2

      サイドミラー、ナンバーマウント、ウイングドアは変更宜しいか?

    • @ロードスター乗り
      @ロードスター乗り 4 месяца назад +5

      サイドミラーはカメラを選択すればある程度小さく出来る。ナンバーマウントは仕方がない。ドアの開閉方式等気にならない。
      ヘッドライトは?固定式が標準だとしても、規制がないリトラクタブルはオプションで良いから設定して欲しい。欲しい奴は喜んで料金払う筈。

  • @魔孤
    @魔孤 4 месяца назад +3

    おにぎりは電気になっても諦めず回り続けるの嬉しすぎて泣ける

  • @MeiyaOasis
    @MeiyaOasis 4 месяца назад +43

    日高さん、マツダさん!実現に向けて頑張ってください!

  • @Fuhvjud
    @Fuhvjud 4 месяца назад +11

    FDを彷彿とさせるスタイルやな

  • @栗林諒-h1y
    @栗林諒-h1y 4 месяца назад +7

    リトラクタブルヘッドライトなのも個人的にかっこいい

    • @ackachan52
      @ackachan52 4 месяца назад +2

      なんか最近の車はリトラにできない理由ってなかったでしたっけ。衝突安全とか。あれはクリアできるんでしょうか

    • @tenpoint5373
      @tenpoint5373 4 месяца назад

      @@ackachan52日本でのリトラ車新規生産って出来なかったような気もするんですけど、どうなんでしょうかね。
      海外だとどっか(復刻みたいな感じ?)で作ってるのを見たことがあります。

    • @kulumaebitalou
      @kulumaebitalou 20 дней назад

      リトラクタブルは重量、コスト 空気抵抗とかで作るメリットがない

  • @GreyRazer
    @GreyRazer 4 месяца назад +37

    あまりにも綺麗すぎてもはや美味しそう

    • @GreyRazer
      @GreyRazer Месяц назад

      @NICK-jx1jb てことは臭みを取る下拵えは必要なさげか…

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 28 дней назад +1

    ロータリーエンジンの利点は、何と言ってもコンパクトさから来る車体の重量バランスの良さ、そしてそれによる旋回性能の高さ。だからこのような使用方法でも利点を活かすことが出来る。

  • @manekinekochannel
    @manekinekochannel 4 месяца назад +53

    元FC乗りです。ロータリーエンジンは無くさないで欲しい。

    • @Bookiesickyy
      @Bookiesickyy 3 месяца назад +1

      もとfcのりいらないっす

    • @manekinekochannel
      @manekinekochannel 3 месяца назад +9

      @@Bookiesickyy そのコメントもいらないっす

    • @SC-lg6ft
      @SC-lg6ft 24 дня назад

      FC7年乗ってエンジン5基ミッション4基壊したすぐにアペックスシールが砕ける。

  • @おじゃるまる-g8p
    @おじゃるまる-g8p 4 месяца назад +2

    まだまだ課題はありそうですが、ロータリーと聞くと楽しみですね頑張ってマツダ

  • @アボガドマンゴー
    @アボガドマンゴー 19 дней назад

    すばらしい技術と美しさ

  • @sinonomememe
    @sinonomememe 4 месяца назад +5

    デザインが大事なことをもっと理解してほしい。仮に性能が普通でもデザインが良ければそれで買う人の好みは変わらないのでずっと納得できる。性能やコスパは乗ってる間に下がっていく。

  • @よだれかけごはん
    @よだれかけごはん 4 месяца назад +13

    多角的に各方面から新技術が出てくるのは良い傾向。人お金に余裕のある方は率先して新技術に投資していただきたい。

  • @まこトン-m1i
    @まこトン-m1i 3 месяца назад +3

    マツダの赤系の色綺麗

  • @temessu8754
    @temessu8754 4 месяца назад +34

    アイコニックSPが市販化されるまでにお金貯めないと

  • @wildknights11
    @wildknights11 4 месяца назад +30

    マツダは技術力はあるし、技術者のやりたいことが尊重される会社なんだと思う。
    そのやりたいことと消費者のニーズが合致すればいいんだけど、往々にして違っているから問題なんだよね。
    最近ではSkyactiv-xが最たる例で、元々圧縮点火という手段を使って、低コストかつガソリンエンジンながらディーゼルエンジン並みの熱効率を実現するというのが目標だったはず。
    ところが、いつのまにか(技術者の夢である)圧縮点火が手段から目標にすり変わってしまい、消費者としてメリットのないとんでもない高コストと大して良くもない燃費しか実現できてないのに大々的に売り出して大コケしたよね。
    REも技術者として後世に残したいというのはよくわかるんだけと、現実的にはまれにしか使わないこと限定の発電用エンジンぐらいしか使えないと思う。
    スポーツカー用のエンジンという道も数がでるものでもないしね。
    是非経営戦略を間違えずにいてほしいと思うよ。

  • @又吉藤井
    @又吉藤井 4 месяца назад +40

    すごい とてつもなく優秀なサブユニットに生まれ変わるなんて誰が予想できたのか

    • @大福-r1r
      @大福-r1r 4 месяца назад

      ロータリーの発電機は有名でしょ🤣
      家電とかによく使われてるよ

    • @simanekop
      @simanekop 3 месяца назад

      相も変わらず重量の割には出力が高い=軽量小型ってだけで、
      コスト・燃費は言うに及ばずとてつもなく優秀という評価には足りないですね。
      レンジエクステンダー・発電機としてはトータルではごく普通の小型レシプロの方が優秀ですよ。

  • @満長嶋
    @満長嶋 3 месяца назад +1

    ロータリーエンジンが消えたときはさみしかったよね。昔サバンナに載ってたからね。
    ロータリーの復活は嬉しい

  • @わかし-y2r
    @わかし-y2r 4 месяца назад +49

    ロータリーエンジンはやっぱり動力として使って欲しいなぁ

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 4 месяца назад

      マツダともあろうもんが、他社にロータリー復活で先を越されとるのを知らんのか?
      ロータリーエンジンを動力にしとるクライトン・モーターサイクル。クライトン『CR700W』!なんと何処の馬の骨かも分からんような2輪メーカーだw
      このバイクに積まれる2ローター エンジンユニットは総排気量690cc(690㏄×2じゃないぞw)自然吸気型で、220ps/10500rpm、105lb-ft/9500rpmというスペックを誇り、あのSE3Pにも引けを取らんw
      マツダはこれ以上の動力性能を持つスポーツカーを開発しなきゃ駄目♪マツダは2輪の経験無いが、3輪なら大得意だった!カナダのカンナムスパイダーみたいなリバーストライクにロータリー積む事も出来るぞw
      参考・クライトン・モーターサイクル CR700W 主要諸元
      全長×全幅×全高:2,040mm×470mm×1,151mm ホイールベース:1,440mm シート高:810mm 車両重量:129.5kg エンジン形式:水冷4スト並列2ローター 総排気量:690cc 最高出力:220hp/10,500rpm 最大トルク:14.5kgf・m/9,500rpm 変速機形式:ノバ製6速リターン 前サスペンション:オーリンズ製またはBitubo製スーパーバイクスペック 後サスペンション:オーリンズ製またはBitubo製特殊ロングストロークユニット 前後ブレーキ:ブレンボ製スーパーバイクモノブロックスペックキャリパー 前後ホイール:ダイマグ製カーボン 前後タイヤ:ミシュラン製スーパーバイクスペックスリック

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 4 месяца назад

      @@us-cbactqa8893
      バイクならSUZUKIのRE-5の方がオーソドックスなネイキッドでアクが無くて好きです。
      そもそも中古のLA以外のRX-8の6MTグレード買った方が現実的で賢くね?

  • @萩原求
    @萩原求 Месяц назад +1

    おめでとう御座います!

  • @-ryo8096
    @-ryo8096 4 месяца назад +2

    マツダ3ファストバックをコンセプトモデルに近い形で世に出してくれたから期待してます!

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely Месяц назад +1

    凄い❤❤❤

  • @せうた-k5w
    @せうた-k5w 4 месяца назад +27

    何度見ても美しいわ

  • @kt5973
    @kt5973 4 месяца назад +1

    アイコニックほんとにいい車だー😮風籟も復活してほしいな

  • @tk___3847
    @tk___3847 3 месяца назад +1

    めっちゃカッコいい!🎉

  • @mazco123
    @mazco123 22 дня назад

    山本健一さんが残した技術は、今もなお先を見越した日本が誇る唯一無二の技術になっていきそうですね。

  • @モニョモニョ-j5z
    @モニョモニョ-j5z 4 месяца назад +19

    美しい。そして、リトラを諦めなかったデザイナー、設計者に、同じ自動車設計者として敬意を感じます。
    ロータリーを発電とは考えたな。

    • @not_real_father
      @not_real_father 4 месяца назад +2

      リトラは基準満たしてないって言ってなかった?ただカッコイイってだけのデザインだった希ガス

    • @viewer_B
      @viewer_B 4 месяца назад

      @@not_real_father デイライトだけリトラってのが丸いかもね、まあリトラである意味ってのはないがあくまでデザインとしてあって欲しい

    • @simanekop
      @simanekop 3 месяца назад

      そもそも今保安基準的に要求を満たせるリトラは作れません
      (安全基準を全部満たすと、それリトラである必要あるか?って存在意義のない形状になる)
      コンセプトモデルだから好きにできるってだけですが。

  • @コメント専用-d3l
    @コメント専用-d3l 4 месяца назад +13

    ロータリーの特徴は出力に対して小型軽量な事。
    走行距離を伸ばす為の補助として使うなら最適って事かな?
    普段は充電した電気で走って、それでは足りない時用に発電機を搭載してるって事で。

    • @simanekop
      @simanekop 3 месяца назад

      あくまで基本モーター+バッテリー走行で、エンジンほとんど回さないって前提でないと
      軽量小型のREのメリットが生かせないですね。
      常用レベルでエンジン回るなら、普通にレシプロの方がええやん…ってなる。

  • @ジェリートム-n9f
    @ジェリートム-n9f 3 месяца назад +3

    これを、350万で市販したら、、、
    一生マツダに乗る❗️

  • @sinoevc
    @sinoevc 2 месяца назад +2

    For me, this car is simply too cool

  • @佐藤幹郎-b1i
    @佐藤幹郎-b1i 29 дней назад +1

    未来の為に内燃機屋の魂を受け継いで下さい。将来、絶対に必要な技術で必要だと信じています。

  • @いらなーい
    @いらなーい 4 месяца назад +1

    無理だろうなあ、と思いつつ初代CX-5が出た時の「本当に出した!」をまた期待してます

  • @nrtym905
    @nrtym905 3 месяца назад +1

    販売されてしばらくしたらドリフトし始める紳士達が現れるんだろうな。

  • @nhk4016
    @nhk4016 4 месяца назад +2

    最初は台数限定でも良いので早く販売して欲しい!
    ロータリーエンジン車が旗艦のマツダが企業として元気になると
    車産業全体が良くなるので!

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA 4 месяца назад +1

    リトラクタブル復活出来たらマジで偉業だから販売してほしいな
    次期ロードスターとか他社も真似してほしい
    特にGR86

  • @yamakyo9398
    @yamakyo9398 Месяц назад +1

    3.9km/Lのロータリーターボ・・・ 懐かしいな!!!

  • @木村邦子-p2b
    @木村邦子-p2b 4 месяца назад +1

    ロータリーには興味がありました🎉

  • @kakashi-wa-kakashi
    @kakashi-wa-kakashi 4 месяца назад +1

    やっぱマツダ凄い!

  • @cookpiggy1842
    @cookpiggy1842 4 месяца назад +47

    こういうチャレンジこそが日本の職人魂である。
    これを失えば日本はダメになる。
    ロータリーの可能性を追求して欲しい。

    • @にょ人
      @にょ人 4 месяца назад +2

      本当にその通りだと思います!!

  • @carmix6721
    @carmix6721 4 месяца назад +1

    昔からやけどとにかくマツダさん、
    ちゃんと煮詰めてから発売してください、、

  • @Pariah_Spook
    @Pariah_Spook 3 месяца назад +1

    この時代にロータリーとかガチすこ

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely Месяц назад +1

    いやああああああああああ 理想的なユニット 農作業車両にも導入を MAZDA買い❤❤❤

  • @ザソフトめんズ
    @ザソフトめんズ 23 дня назад

    一番効率の良い回転数で発電し、小型軽量なロータリーエンジン。チャレンジングですが楽しみです!!

  • @izumiyaroqji
    @izumiyaroqji 4 месяца назад +1

    ロータリーエンジンは、日本の宝。

  • @中川美枝子-j3g
    @中川美枝子-j3g 4 месяца назад +17

    リアルタイムのSAから20Bまで6台乗り継いだロータリーマニアだが、
    内燃機関自体がノスタルジックなロマンになりつつある時代だからロータリーの発電機役も仕方無いね(笑)

  • @skywalker12190129
    @skywalker12190129 3 месяца назад +1

    僕が最初に乗った車がサバンナRX7素晴らしい操舵性やったけどなんせ燃費が最悪で財布に厳しい車だった。。それ以降ロータリーは乗ってないけど、、是非とも乗ってみたいですね。僕は山口県人なので防府の工場で作ってかもと思うとワクワクが止まらないです。試乗したい。

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd 4 месяца назад +5

    かっこいいは正義

  • @斎藤良信
    @斎藤良信 21 день назад

    ロータリーが存続してくれるのは嬉しいけど... ハイブリッドのモーター駆動かぁ〜...

  • @hokkaido110
    @hokkaido110 4 месяца назад +2

    こんにちは😊
    これはカッコイイ👍
    出来ればロータリーはエンジンとして出して欲しいなぁー

  • @ちゅう太の歌
    @ちゅう太の歌 3 месяца назад +1

    ロータリーエンジンは日本で1社のみ、ではありません。スズキもバイクに搭載して販売していました。

  • @高嶋清志
    @高嶋清志 4 месяца назад +4

    カーズみたいでカワイイ。

  • @hipad4544
    @hipad4544 4 месяца назад +2

    これで発売されたら欲しいね

  • @yuuyakeojisan
    @yuuyakeojisan 3 месяца назад +1

    これは売れる!!

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama 4 месяца назад +1

    かっこいい🎉

  • @やあ-d5f
    @やあ-d5f 4 месяца назад +1

    2008年の日高さんかっけえな
    今もカッコええけども

  • @RIU697
    @RIU697 3 месяца назад +1

    ロータリーはおにぎりの中のところにオイルが詰まって動かなくなるからね。その辺のメンテナンスフリーになればいいね

  • @user-lp1vn4yn6k
    @user-lp1vn4yn6k 3 месяца назад +1

    水素ロータリーとか出たらすごいと思います。

  • @VinayWebstar
    @VinayWebstar 19 дней назад

    Always delighted to see Mazda Motor making waves with it's revolutionary rotary engine technology, wish it all the very best in it's future endeavours with all Glory and success 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 Toyota & Subaru should be very proud to have the Hiroshima based carmaker in its group 🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  • @mitzlancer-xi4mo
    @mitzlancer-xi4mo 26 дней назад +1

    水素はタンクの問題さえ解決すれば燃料電池が一気に普及するんでロータリーに拘る必要はない。水素よりLPガスや灯油の燃料化技術なら現実的。またはスカイアクティブディーゼルを小型化し発電専用にするのが良い。

  • @dagoel4301
    @dagoel4301 4 месяца назад +1

    発売された時に新車で買えるようにお金貯めなきゃ

  • @てん-v7f
    @てん-v7f 4 месяца назад +3

    はっきり言って災害大国の日本においてEVは地雷なので、ガソリンを基本的な動力とする自動車の技術発展は非常に嬉しいニュースですね!

    • @alouetteage961
      @alouetteage961 4 месяца назад

      結局、ハイブリッドが一番

  • @BANAPANJAPAN
    @BANAPANJAPAN 4 месяца назад +1

    マツダ頑張れ👍

  • @ラッキー-q8b6t
    @ラッキー-q8b6t 4 месяца назад +1

    この一つ前のコンセプトも好きなのでそっちもお願いします

  • @マイクタイソン-n2h
    @マイクタイソン-n2h 20 дней назад

    日産eパワーの1番初めは、大量に在庫を抱えたマーチのエンジンをそのまま発電機とした事で
    開発コストを抑えて価格に転化でき、
    販売台数に繋げられたと思う。
    しかしこの動画内の話では無理やり金かけてロータリーを発電機として再開発し載っけました。
    ロータリーエンジンの復活です!にしか聞こえないし、そのメリットが見出せない。

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 Месяц назад +1

    ロータリーメインのEVが補助のが良かったなぁ…

  • @nipponodds
    @nipponodds 4 месяца назад +14

    「アイコニックSP」見たとき、モーターショーのどの車のデザインも色あせて見えた
    くらいの、強烈に印象を植え付けたデザイン。
    「コスモ」の伝統を受け継いでいる

  • @廣田達巳
    @廣田達巳 2 месяца назад +1

    ロータリーはずーと楕円だけど、🤔確かに今までは馬力と回転方向に進んで回らなければならないとかありました。しかし現代はハイプリッドもあるので、それも踏まえてやられていると思います。しかし、真円でローターを正三角形にして、ロータリーハウジングを変形型ペリフェラルポートにして、方向性を確定したりしてみる事はできないのだろうかぁ🤔❓ギャがクランクシャフトの仕事をしているのですよね。😅ギアをプラネタルギャや斜めのギャアクスルにするとか?…もうやってダメだから今の形になったのですかね…だからランボルギーニも途中で開発を辞めてv12をずーと採用したのだろうけど…私はあまり賢くはありませんが、何かアイデア💡色々湧きます。けど、現実の壁は高いですね。今後も応援📣しています😃👍🙏

  • @ED-xb6yg
    @ED-xb6yg 4 месяца назад +1

    GSのガソリンの匂い好きなんだけどな。俺が生きてるうちに無くなっちゃうのかな。寂しいな

  • @Guardian016
    @Guardian016 4 месяца назад +1

    トップギアが燃やした幻の風籟を感じさせるデザイン

  • @胡椒は正義
    @胡椒は正義 4 месяца назад +13

    トヨタ、スバル、マツダ連合の方が熱気というか活気が感じられるんだよな。 もう一つの連合はピンとこない
    水素ロータリーなんて、ファンにとっては内燃機構のままだし最高だろうな

    • @kurichi_creepe_hiron
      @kurichi_creepe_hiron 4 месяца назад

      頑張ってますが、魅力なんてないですよね…精進します

    • @user-rk9nd6lq7f
      @user-rk9nd6lq7f 3 месяца назад

      トヨタ、ダイハツ、スズキ連合のことか

  • @いつも晴れ-u6f
    @いつも晴れ-u6f 4 месяца назад +15

    ロータリーを30年以上乗ってるけど、あまり故障したことない
    一番大きい故障でクラッチ交換かな
    改造はしてないのが条件だけど
    ただデメリットとして、乗ってて疲れやすいのと燃費はそれなり

    • @jmt4533
      @jmt4533 4 месяца назад

      5万kmごとにアペックスシール交換必須と聞きましたがどうでしたか?

    • @city-ships
      @city-ships 4 месяца назад

      疲れやすいというのはなぜですか?回転数に神経質にならないといけないということでしょうか?

    • @いつも晴れ-u6f
      @いつも晴れ-u6f 4 месяца назад

      @@jmt4533 一般走行で常識的な運転していて5万キロ交換はありえないです。
      もし5万キロで交換となれば、それは外れ個体です。
      多少当たり外れはあるらしいですが、5万キロしか持たない個体はまれだと思います。
      前期なら10~15万キロ、最終型なら丁寧な運転と適性なメンテナンスで20万キロ持ちます。
      僕は前期も最終型も乗ってます。

    • @いつも晴れ-u6f
      @いつも晴れ-u6f 4 месяца назад +5

      @@city-ships やっぱり低速トルクが細いので、発進では繊細なクラッチ操作が必要なので疲れやすいです。
      僕はロータリーこそATが合うと思います。乗ってるのはMTですが。

    • @city-ships
      @city-ships 4 месяца назад +1

      @@いつも晴れ-u6f なるほど。クラッチ操作に気を使うのは疲れますね。確かに、現代の変速時間が短いATとロータリーを組み合わせたら楽しい車になりそうですね!

  • @mikannaiko2954
    @mikannaiko2954 4 месяца назад +1

    カッコ良すぎるやろ。
    さらにロータリーエンジン搭載車。
    魅力的すぎる。
    価格は700万位からかな?

  • @ksracing1220
    @ksracing1220 3 месяца назад +1

    33ストラダーレみたいにEVとICEが選択できたらいいなぁ

  • @platinumpenguin-hg2wo
    @platinumpenguin-hg2wo Месяц назад +1

    鍵は水素マグネシウム!開発は愛知、製造は九州。生産工場が増え、普及体制が整えば動力としてのロータリーの可能性も期待したい。

  • @RIU697
    @RIU697 3 месяца назад +1

    かっこええ。トヨタが、電気自動車とは逆の燃料となる自動車を開発してるとかいないとか。EVだけが未来じゃないね

  • @あおやまあおやま-j8j
    @あおやまあおやま-j8j 4 месяца назад +1

    貴重で楽しくなる技術(自動車)は残していくべき。環境に優しい事は大事だが一方で自動車にワクワクするものを無くす事はユーザーにとって選択肢を減らし販売にも影響を与えるだろう。世界で唯一、MAZDAだけが造るロータリーエンジン。大切な財産を続けて下さい

  • @foxxops
    @foxxops 4 месяца назад +1

    綺麗な車だなー

  • @gu5940
    @gu5940 4 месяца назад +1

    頑張れ日本、車の時代をまた日本が作ろう

  • @yossy-mk
    @yossy-mk 4 месяца назад +4

    EV EV言ってるけど発電機としてロータリーエンジン載せてるならEVじゃなくてシリーズ方式ハイブリッドやん

  • @webar6943
    @webar6943 3 месяца назад +1

    ミッドシップでお願いしたいけど無理だろうな....🤔 でも期待しています‼🙋

  • @Arahama2
    @Arahama2 Месяц назад +1

    水素エンジンで直接駆動するMT車でも作ってくれたら一生ついていくぞ

  • @taktakiza
    @taktakiza 4 месяца назад +1

    どのメーカーもコンセプトカーはカッコいい。コストかかるんだろうけど、市販車になるとね…

  • @pitang1965
    @pitang1965 4 месяца назад +42

    カーボンニュートラルは本当に必要なのでしょうか?

    • @taici120407
      @taici120407 4 месяца назад

      お前年々暑くなってるとか思わんの?鈍感っていいな

    • @ver90-ko8kw
      @ver90-ko8kw 4 месяца назад +8

      必ず必要とは言い切れないけど、実現可能にする技術が他のメリットを生み出す可能性(熱効率が上がる、ガソリン以外の燃料が普及した時の対応のしやすさetc...)もあるから、目指すことは悪いことではないと思います。

    • @nyuryoku_name
      @nyuryoku_name 4 месяца назад

      ただ既存の炭素鋼が使えなくなるから、そこからの開発になるのがかなりきつい

  • @おひとよし-p2f
    @おひとよし-p2f 4 месяца назад +1

    マツダがんばれ!!

  • @Hana_Sakino_Nosuke
    @Hana_Sakino_Nosuke 4 месяца назад +2

    ガソリン車のロータリーエンジン版が新しく発売されないかなぁ。

  • @yuuta3143
    @yuuta3143 4 месяца назад +1

    RX7ぽくてカッケー。
    ガソリン2リッターターボで出して欲しかった。。

  • @monkin74725
    @monkin74725 4 месяца назад +5

    黒子に徹するならロータリーエンジンをあまり感じられない
    水素専用のロータリーエンジン車だったら排ガス規制はクリアできるのかな?
    水素エンジンでもNOxは発生するらしいけども

  • @nobumishibata
    @nobumishibata 4 месяца назад +1

    ロータリエンジンは、走行用より発電用の方が効率が良さそう。レシプロよりも静かそうだし。